らむねむら

日々の暮らしの中で気づいたことや感じたことを、自由に、気ままに綴っていきます。

日々の小さな幸せ

このところ、雨の日が続いていますね。昨日も朝からしとしと雨が降っていましたが、お昼頃、雨が止んで少し空が明るくなってきたので、予約していた本を図書館まで取りに行きがてら、少しお散歩することにしました。 自宅から最寄りの図書館までは徒歩15分ほ…

日々の福拾いで思うこと(その2)

今回も日々の福拾いで思うことがテーマです。福拾いを始めてから、街を歩いていてもやはり道端に落ちている福(ゴミ)が目につき、気になってしまいます。福拾いモードで街歩きするときは、トングとゴミ袋を準備して出掛けるのですが、福拾いモードでないと…

日々の福拾いで思うこと

引き続き時間がある時に福拾い(ゴミ拾い)をやっています。ここ2日ばかり、ちょうどお散歩日和だったこともあり、1時間ほど福拾いをしてきました。お昼過ぎと夕方と、時間帯によって歩いている方が色々です。日中はご高齢の方や小さなお子さんを連れた方が…

地球に生まれるということ

唐突にがっつりスピ系の話になりますが、ふと思いついたので書いてみようと思います。 スピリチュアル関係者(?)の話として、生まれる前からどの両親のもとに生まれるかを自分で決めてくるという話を耳にします。肉体を持って地球に生まれてくることを望む…

[やってみました]手作りお味噌(その2)

次に、茹で上がった大豆を潰します。実家で作ったときは、ミンチ用の機械をどこからか借りてきていたので、ひき肉を作るような感じで大豆を潰していました。今回はビニール袋に入れて、少しずつ手で潰していくことにしました。もともと大雑把な性格なので、…

[やってみました]手作りお味噌(その1)

コープの手作り味噌キットを購入してから、いつものようにしばらく放置していたのですが(^_^;)、ようやく重い腰を上げて初のお味噌作りに挑戦しました。お味噌は寒仕込みが基本(?)のようで、気温が低い間に仕込みをして、ゆっくり発酵させるのが美味しい…

3月9日(サンキューの日)

今日は3月9日、サンキューの日ということで、「感謝の思いを忘れないようにしよう」といったメッセージをいくつか目にしました。「ないもの」を数えて不平不満を言うのではなく、「あるもの」に注目していくと、自分がたくさんのものに支えられていることに…

安定の酢重-「信州豆と葉野菜のサラダ」

前の職場に勤務していたときは、手作りのお弁当を持っていくことがほとんどでした。職場近くのお店はランチでもそこそこお値段がしましたし、全体的にボリュームもあるところが多かったので、ダンナさんのお弁当を作るついでに自分の分も作って持参していま…

Blue Shipからブルートングをいただきました!

先日、FBのグループでBlue Shipという環境イベントポータルサイトが紹介されているのを見掛けました。「ゴミ拾いや環境活動をやっている人とやりたい人を繋げるサイト」とのことです。そちらのサイトに登録すると、オリジナルブルートングがいただけるとのこ…

「駆け込み乗車」で意識の世界を実感

先日、年に一度の健康診断を受けてきました。転職前に毎年健康診断を受けていた医療機関が転職先の指定医療機関にも含まれていたので、せっかくなら数値の比較がしやすい方が良いかなと思い、久しぶりに以前の勤務先近くの医療機関まで出掛けてきました。 相…

好きなことを仕事にする

風の時代に入り、努力や根性で頑張って仕事をする時代から、個性を生かして好きなことを仕事にする時代に変わっていくという話を耳にします。寝食を忘れて没頭できる何かがある人、特に独自のマニアックな世界を持っている人にとっては、生きやすい時代にな…

ダンナにスマホを持たせたら、こうなった

うちのダンナさんは超アナログ人間のため、今でも基本的にはガラケーを使っています。少し前まではスマホにはほとんど興味を持っておらず、私がスマホを使い続けていると、「目が悪くなる」とか「夫婦の会話がない」とか、ぶつぶつ言っていました。 私も流行…

不完全犯罪だけどまだマシか

うちのダンナさん、若い頃からずっとタバコを吸っています。私はタバコの臭いが嫌いなので、家の中は勿論禁煙ですし、外でも私に臭いが届くところでは吸いません(というか吸わせません)。それでも残り香がすることがあったので、時々苦情を言っていました…

東京オリンピックチケットの払戻し

新型コロナの影響で2020年に予定されていた東京オリンピックが1年延期となりましたが、開催予定時期まであと半年に迫った現時点でもコロナ収束の兆しは見えておらず、開催を不安視する声があちこちで聞かれようになっています。最近では大会組織委員会会長の…

これ、めっちゃ美味しい!(^^)!

スーパーで見かけた新商品らしきこちらの商品、美味しそうだったので買ってみました。フジパンの「おうちで焼き立てパリパリクロワッサン」。 めっちゃ美味しい! パッケージの説明通り、トースターに入れて2分ほど。軽く焦げ目がつく感じに焼けたものをい…

第2回目福拾い

お昼休みを利用して、2回目の福拾いをしてきました。前回とはコースを変えて30分ほど。やはり住宅街はあまり福が落ちていませんでした。住民の皆さんの日々の清掃活動に感謝です。少し汗ばむ位の暖かさで、気持ち良かったです(*^-^*) [拾った福のトップ3]…

おでんとからしと500円貯金

冬になると、時々おでんを作ります。今の時期は大根が美味しいので、むしろ大根をたくさん食べるためにおでんを作ると言ってもいいかもしれません。近所に農家さんの直販所がいくつかあるので、散歩ついでにお店を覗いて、旬のお野菜を購入しています。大根…

[始めてみました]福拾い

以前どこかで、メジャーリーグ・エンゼルス所属の大谷翔平選手が試合中に小さなゴミを拾った話が紹介されていました。大谷選手は野球選手としての活躍だけでなく、その人格的な素晴らしさも高く評価されていますよね。私が読んだものではないかもしれません…

ネコ?タヌキ?

お天気が良かったので、久しぶりにお散歩してきました。少し寒いですが、空気が澄んでいて気持ち良かったです。人通りも少なく、静かな朝でした。 家の近くで、日向ぼっこしているネコちゃんを見かけました。気持ち良さそう。 日向ぼっこしているネコ しばら…

[買ってみました]新潟のお米「新之助」

我が家ではダンナさんがご飯好きで、ほぼ毎日お弁当も作っているため、結構な量のお米を消費しています。お米以外は満腹中枢が働かないようで、フレンチのコースを食べた後におにぎり2個とか、パンは空気みたいなものと言って、トースト2枚と目玉焼きを食べ…

[使ってみました]洗たくマグちゃん(宮本製作所)

以前「ガイアの夜明け」でも紹介されていましたが、最近、またTVで見かけたので、気になってお試しに購入してみました。Amazonでも何種類か商品がありましたが、購入したのはこちらのピンクとブルーの2個セットです。色は違いますが、ピンクとブルーで効果や…

木村藤子さんの『「気づき」の幸せ』ー10年後の今

最近TVではお見掛けしなくなりましたが、一時期TVにも度々出演されていた頃、木村藤子さんの本を何冊か購入して読みました。今からもう10年以上も前になるでしょうか。 「気づき」の幸せ 新品価格¥660から(2021/1/25 21:53時点) 当時、本を読んで感じたこと…

新しい生活様式-ドラマも変わる?

コロナの影響で生活スタイルが大きく変わり、「新しい生活様式」への切り替えが推奨されています。代表的なものとしては、マスクの着用、ソーシャルディスタンス、飲食店のパーテーション、リモートワークなどが挙げられます。新型コロナが話題になり始めて1…

スナイパー現る

年末年始のお休みを利用して、少し断捨離を進めました。メルカリでの取引もそこそこの件数をこなし、少しずつ慣れてきました。勿論、なかなか思うようには売れませんが、「売れたらラッキー!」という感じでのんびりと楽しんでいます。 値下げ対応やセット販…

[解決しました]LINEの写真が見れない問題

年末からLINEの調子が悪く、送られてきた写真やスタンプが表示されない問題が発生していました。こちらから送ろうとしても、同様にエラーになって送れず。データ通信の容量の問題かと思い、月が替わってデータが増えるのを待っていましたが、年が明けても状…

意識の向きを変える

うちのダンナさん、よく背中を掻いてくれと言ってきます。基本的には1年中ほぼ毎日。冬になると肌が乾燥するからか、特に回数が増えます。頼まれるとその度に自分の手を止めてカキカキしてあげなければならず、面倒だな~と思っていました。まあ、痒いときに…

心が強い人とは

少し前からフォローしているある方のブログに、心が強いと思われている人は不安を感じないのではなく、自分が不安なことに気づき、そんな自分をありのままに受け入れることができる人なのではないかというようなことが書かれていました。人間生きていれば色…

1月11日11時11分 願いを投げる

「1」や「11」という数字は何か新しいことを始めたり、願い事をするのに良い数字だそうです。2021年1月11日の11時11分は、「11」が3つ、「1」が8つも並ぶ特別な日ということで、せっかくの機会と思い、11時11分に願い事をしてみました。お願いの仕方は自己流…

悪いことばかりではないかも

2021年1月10日付の朝日新聞の記事によると、2020年1月~11月に警察が受けた110番通報は前年同期よりも7.8%減少したとのことです。比較できる記録がある2010年以降では最少だったとのこと。「外出自粛によってトラブルが減ったことなどが要因とみられる」と…

他者との違いを知ることで自分を知る

アメリカ大統領選挙に象徴されるように、社会の分断化が深刻化しているという話をよく耳にするようになりました。日本でも、「一億総中流」と言われた時代と比べると、経済的な格差は確実に広がっているように思われます。 最近では、家庭の経済格差が子供の…